しじみを食べて健康になろう

しじみとむくみの関連性

しじみとむくみの関連性

人の体重の約60%は水分で占められており、人体に備わっているさまざまな調節機能が働いて水分量を一定に保っていますが、なんらかの原因によってむくみが生じます。
血中の水分が血管の外へにじみ出し、皮下組織内に溜まるむくみの対策には、しじみの摂取が有効といわれています。
しじみには、体内の水分調節をおこなうミネラル類やアミノ酸などが豊富に含まれており、その成分の働きによってむくみ対策にも効果が期待できるのです。
この記事では、しじみとむくみの関連性についてご紹介します。

むくみの主な原因とは

むくみとは、血中の水分が血管内から外へにじみ出し、細胞同士のすき間に不要な水分が溜まる状態を指します。
額や足のすねなど、皮膚の真下に骨がある部位を2~3秒間押して放し、へこんだまま戻らない状態であればむくみと判断できます。
ひと晩寝たら治まる一過性のむくみがある一方で、疾患による場合もあり、その原因はさまざまです。
ここでは、むくみが起こる主な原因をご紹介します。

血行不良によるむくみ

身体の中でもっともむくみが起きやすいのは、心臓から遠く離れた足です。
血液は心臓から動脈を通って送り出され、全身を巡ったのち静脈を経由して心臓に再び戻りますが、心臓の血液循環の機能が衰えていると、血液や血中の水分の循環が滞ります。
心臓から遠い部位の足は、重力の影響を受けて血管から組織間液と水分がしみ出しやすいだけでなく、血管内に戻りにくいためむくみやすいわけです。
長時間にわたる立ち仕事だけでなく、デスクワークなどで同じ姿勢を続けていると、血行不良になりむくみが発生するのです。

水分や塩分の摂り過ぎによるむくみ

人体のおよそ6割は水分でできているため、水分補給は欠かせないものですが、過剰な水分の摂取は体内の水分量を増やし、むくみを招く原因となります。
また、塩分の摂り過ぎも血管内の水分が増加し、外へにじみ出しやすくなるためむくみの原因となる場合があります。
人体は血中の成分濃度のバランスを保つように機能するため、必要以上に塩分濃度が高くなるとそれを下げようとして水分を溜めこみ、むくんでしまうのです。

疾患によるむくみ

腎臓や肝臓、心臓に障害が起きた場合や甲状腺の機能低下、リンパ管の圧迫や狭窄によるリンパ浮腫など、疾患が原因で生じるむくみもあります。
尿が出にくくなったり、むくんでいる手足などに痛みがあったり赤く腫れていたりする場合は、病院を受診し検査を受けるのをおすすめします。

むくみ対策に有効なしじみに含まれる成分とは


しじみに含まれる、むくみ対策に有効な成分についてご紹介します。

タウリン

しじみに含まれるタウリンは、筋肉の収縮力を高めることにより、筋肉全般の働きを助ける作用がある成分です。
タウリンは人体内で合成できる含硫アミノ酸の一つで、心筋や筋肉などに多く含まれていますが、体内におけるタウリンの総量の50~80%は筋肉に存在するとされています。
腸内のぜん動運動を活発にしたり、足の筋肉の収縮を高めてポンプ機能を強化したりするなどの作用が、むくみ対策に有効といえます。

シトルリン

しじみに含まれるシトルリンは、有用成分であるオルチニンと同じ遊離アミノ酸の一つで、体内の余分な水分や老廃物の排出を促す作用があります。
肝臓内でのアンモニア解毒の機能に関わるほか、血行改善に効果を発揮するとして注目されている成分です。
シトルリンには血行を改善する作用がありますが、血管を広げる働きのある一酸化窒素の生成を活性化する役割を担っているため、その効果が期待できます。
一酸化窒素は血管の平滑筋を緩ませる働きがあるため、動脈を拡げて血行改善につながるわけです。
シトルリンによる一酸化窒素への作用によって、体内に蓄積された不要な成分が体外へ排出されやすくなり、むくみ対策に効果が期待できるのです。

メチオニン

しじみに含まれる必須アミノ酸の一つであるメチオニンは、タウリンと同じ含硫アミノ酸でもあります。
肝臓の代謝機能を促して毒素や老廃物の排出をスムーズにするほか、水に溶けにくい脂質を溶けやすい状態に変性させる乳化の作用などを備えています。
メチオニンが不足すると肝機能が衰えて利尿作用も低下し、余分な水分や老廃物が体内に蓄積され、むくみを招くことになります。
さらにメチオニンは、ミネラルのセレンと連携することで、カドミウムや水銀など有害重金属の体外への排泄を促したり、脳や中枢神経への蓄積を防いだりする高い解毒効果を発揮します。
しじみを摂ることで肝機能を助けるメチオニンを補い、むくみ改善の効果が見込めるのです。

カリウム

カリウムはナトリウムの排出を促し、体内濃度を一定に保つ作用があるミネラルで、むくみの改善に役立つと考えられています。
ナトリウムも体内に必要なミネラルの一つですが、過剰に摂取して体内の濃度が高まると、むくみや高血圧を招く原因になります。
しじみの摂取によって、カリウムの持つナトリウム排出の働きが得られるため、むくみ改善や予防につながるわけです。